2015年 12月 15日
昨日の午後は右京区に移動して、嵯峨のG様邸メンテナンスへ。気温が高くて現場仕事は助かります。 今回は、春から予定...
2015年 12月 10日
アトリエでお色直しをした素焼きコンテナを現地で仕立てました。 玉づくりのキンメツゲと斑入りヤブコウジであっさ...
2015年 12月 09日
大寒を過ぎましたが、今のところ暖かく安定したお天気が続いていて今年は本当に助かります。 「これに何か植えたい...
2014年 04月 02日
昨年の11月におけいこでも作成したビオラとチューリップのロングライフな寄せ植え。 早く咲く原種系チューリッ...
2013年 12月 20日
本日、京都市内にお届けした オリーブと耐寒性の強い植物の ちょっぴり大型の寄せ植え。 置き場所をお尋...
2013年 04月 10日
仕入れ先で懐かしいデザインのポットを見つけたので入荷してみました。 その名もタワーポット。 素焼きです...
2013年 04月 07日
昨日、今日は京都も花散らしの荒れた天気となりました。 日曜日の今日は、雨で現場仕事はお休みしましたが、配達や引き...
2013年 03月 29日
約2か月前から玄関先を彩ってくれているプリムラのコンテナガーデンです。 植えつけた時とほとんど姿は変わりませんが...
2013年 03月 16日
お誕生日のお祝いにとご依頼いただきました。 お任せのオーダーコンテナガーデンです。 このまま 長く育てて飾っ...
ガーデニングキララ オーナーガーデナー、花庭師MichikoYamadaのblog 人生を楽しむ花の庭づくり庭ぐらしを創造しています。
ベランダガーデニング オリーブのコンテナガーデン 京都市内の中心、新築マン...
強さは美しさ 花壇のキンギョソウが美し...
宿根草と低木の花壇植栽 先月はじめ、真夏のような...
タマリュウの使い方。日陰の植栽。 ネット検索でお問合わせを...
母の日ギフトに長持ちする寄せ植えを WEB SHOPよりお知...
おうち花壇をローメンテで美しく 前回の植え替えから数ヶ月...
日陰の植栽、春を待って施工 個人邸の坪庭リメイク。相...
キララセレクト苗 オーストラリアの植物は日...
インスタグラムのマイガーデン
日陰の植栽 外構 ローメンテナンス 先日調べたこのブログのア...